眠い、仕事疲れた。

ここ数日、猫の様子で気になる事がある。

目の上の毛がハゲた。



もとから毛が薄くなってる場所だったので、気がつくのが遅れた。



上手く写真が撮れないけど、よくよく見ると、ぽつぽつした跡のようなものがある。

すぐさまGoogle先生にお伺いすると、怪しいのはダニと猫カビ。

しかも猫カビは、人間にもうつるらしい。

それは非常にマズイ。

抜け落ちた毛にもカビが付着して広がっていくらしい。

非常にマズイね。

なんせ、ベッドも枕も布団も共有してる生活なので、いつ症状が現れてもおかしくない。

とりあえず、猫の様子を確認。

痒がっているか。

目元を掻いていないか、気にしていないか。

他の体の部分にも脱毛が広がっていないかどうか。

・・・、気にしてない、痒がっていない、他に脱毛した部分は見つけられない。

万が一、猫カビだった場合に備えて、掃除をこまめにして、シーツ類はすべて交換・・・したところで意味ないと思うけど。

逆に考えれば、自分に症状が何もでなきゃ、猫カビじゃないとも言えるな。

様子を見始めて5日ほど経過したけど、人間に変化なし。

猫の方も、気にするそぶりはなく、他の部分の脱毛もない。

・・・うーん。

となると、ストレスとかかなぁ・・・。

ご飯を減らされたから・・・とか・・・。

それか、最近、爪を切るのが難しくてちょっと伸びてたんだよね。

で、足で顔をカイカイしてる時に、爪で引っ掛けてしまったとか・・・。

ちょっと、毛も生え始めてきてるし、大丈夫かなぁ。

でも、何か原因があって脱毛したんだから、ご飯を多めにして、爪を切って甘やかそう・・・。

なにせ、お気軽に病院に連れて行ける猫じゃないから(暴れて診てもらえない)

要経過観察。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ