銀灰色のきみと、

猫のシャルトリューと一人暮らし歴18年目(猫と12年目)の日常です。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 全記事一覧
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 全記事一覧




ホーム ひとの生活

『ありがとうございます』が言えない人

『ありがとうございます』が言えない人

2025年8月23日土曜日
ひとの生活
人手不足の部署にようやく人が入ったものの・・・。 関連記事: 不穏な気配のする新人さん・・・ 会社は変われど、同じ業種でずっと働いているので、人に教える事も多くなってしまったなー。 なんか不穏な感じを受けた新人さん。 …

不穏な気配のする新人さん・・・

不穏な気配のする新人さん・・・

2025年8月12日火曜日
ねこの生活
ひとの生活
真夏のピークは去った・・・のかな。 朝も、日の出が遅くなってきて、なんか涼しいような気がして、やっぱり暑いっていう。 職場では全部署で急速に人を採用し始めている。 人を選ぶ余裕がないらしく、とりあえず採用しているっぽい…

泣く準備をして映画『鬼滅の刃・無限城編』を観て来た

泣く準備をして映画『鬼滅の刃・無限城編』を観て来た

2025年8月6日水曜日
イベント
ひとの生活
そろそろ人出も落ち着いた頃かと思って、鬼滅の映画をみる。 上映回数エグイし、暑いので陽が落ちた時間帯を狙ったので人は少な目。 漫画は全巻読んでいるので、どこが泣き所か理解したうえで鑑賞。 映像すごいな。 最高峰だな。 …

秋の楽しみは上野の森美術館『正倉院』の展覧会

秋の楽しみは上野の森美術館『正倉院』の展覧会

2025年8月2日土曜日
イベント
ひとの生活
あっという間に8月か・・・。 暑いので気力が減退中。 とある資格を取得するために申し込もうと思ったら満席。 次回の開催は来年・・・。 やっちまった。 バリウム検査で引っかかって胃カメラやった結果が出るのを待っていたのが…

ダルいのでキューピーコーワゴールドでドーピング

ダルいのでキューピーコーワゴールドでドーピング

2025年7月22日火曜日
ひとの生活
眠い、暑い、仕事つかれた。 最近、気力がないw もともと無いけど、さらに無いw 何もしたくない。 そうゆうお年頃なのかしら。 あまりにも動きたくないので、久々にキューピーコーワゴールド的なヤツを買ってみた。 不思議な事…

人当たりの良いクズは厄介

人当たりの良いクズは厄介

2025年7月18日金曜日
ひとの生活
眠い・・・、仕事疲れた。 職場は人手不足で最小人数で仕事してたけど、ついに人を採用するらしい。 ・・・ぶっちゃけ、このままでもいいんだけどねー。 人いないならいないなりのユルい仕事をするだけなのでw それに新しく人を入…

夏は調子悪いけど、イベント入れてみた

夏は調子悪いけど、イベント入れてみた

2025年7月15日火曜日
ねこの生活
ひとの生活
梅雨が明けたと思ってたら明けてないらしい。 こないだ買った夏用猫鍋、場所を変えたら使ってくれてる。 いいねぇ。 ちょっと小さい・・・? 猫的にはフチに幅がある方がいいんだろうな。 顎を乗せたいらしいので。 別メーカーの…

鎮静剤アリの胃カメラ翌日は仕事を休もう

鎮静剤アリの胃カメラ翌日は仕事を休もう

2025年7月9日水曜日
ひとの生活
ひとの病気
バリウム検査で、また引っかかって胃カメラを受けて来た。 関連記事: またバリウム検査で要精密検査でちゃった・・・ 2年前にも引っかかって検査して良性のポリープあったけど異状なし。 去年は平気だったのになー。 予約が取れ…

明日は胃カメラで憂鬱

明日は胃カメラで憂鬱

2025年7月7日月曜日
ひとの生活
ひとの病気
あっという間に胃カメラ前日。 なんか、暑さにやられて調子が悪いし、推しが負けて落ち込んでいる。 推しって難しいなー。 ハマりすぎると引きずられるし、かといってハマらな過ぎてもつまらない。 勝負事じゃないジャンルならもっ…

またバリウム検査で要精密検査でちゃった・・・

またバリウム検査で要精密検査でちゃった・・・

2025年7月2日水曜日
ひとの生活
ひとの病気
ぴえん。 1カ月前ぐらいに受けた自治体の胃がん検診(バリウム)で引っかかった。 関連記事: 胃がん検診のバリウムは気合で飲みきる 結果がハガキなら問題なし、封筒なら要再検査。 で、出勤前にポストを見たら封筒が・・・。 …

渋谷散策でヒグチユウコさんの『ボリス雑貨店』に行く

渋谷散策でヒグチユウコさんの『ボリス雑貨店』に行く

2025年7月1日火曜日
イベント
ひとの生活
LINE CUBE SHIBUYAで行われる高橋優さんのライブに参戦するので、久々に渋谷を散策する。 関連記事: 高橋優のライブを『LINE CUBE SHIBUYA』3階で観て来た 渋谷は5年以上は来てないと思う。 …

高橋優のライブを『LINE CUBE SHIBUYA』3階で観て来た

高橋優のライブを『LINE CUBE SHIBUYA』3階で観て来た

2025年6月28日土曜日
イベント
ひとの生活
先行抽選で散々落ちまくって最後の最後でチケット取れた高橋優のライブに行って来た。 場所はLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 建て替え前に平沢進のライブに行ったなぁ。 調べたら2013年のインタラ『ノモノ…

会社での寄せ書き文化って・・・

会社での寄せ書き文化って・・・

2025年6月25日水曜日
ひとの生活
眠い、仕事疲れた。 上司の上司が栄転するらしい。 ふーん。 職場は上の入れ替わりが激しいため、仕事上の関り合いは全くなかった。 全くなかったのに、寄せ書きを渡したいから部署の皆さん書いてくれっていう依頼が。 ないわー。…

コマ撮りアニメ映画『ジャンクワールド』を観て来た

コマ撮りアニメ映画『ジャンクワールド』を観て来た

2025年6月21日土曜日
イベント
ひとの生活
4年ぐらい前に公開された『ジャンクヘッド』の続編。 関連記事: 不意打ちで胸にグサッと刺さった言葉   この映画はストップモーションアニメーションで撮影されてる。 人形を使って一コマずつ手作業で動かして撮影するという…

快適なマンションだけど隣家に問題アリ

快適なマンションだけど隣家に問題アリ

2025年6月17日火曜日
ひとの生活
騒音トラブル
暑すぎなんですけど。 まだクーラーは使いたくないと我慢してたけど、さすがに無理だった。 一度つけちゃうとねー、3か月ぐらい連続稼働になっちゃうからねー。 まぁ、しょうがない。 健康には変えられん。 猫もひっくり返ってる…

トレースボードを衝動買いしてしまった

トレースボードを衝動買いしてしまった

2025年6月9日月曜日
ひとの生活
そろそろ梅雨入りかーと天気予報を見て、ふと思い出した。 雨漏り部屋から脱出して2年経過したことに。 早いなぁ。 ちょっとずつ物が増えてゴチャゴチャしてきたw やっぱりねー、置くスペースがあると買っちゃうよね。 よくない…

赤十字救急法救急員と健康診断の結果が送られてきた

赤十字救急法救急員と健康診断の結果が送られてきた

2025年6月7日土曜日
イベント
ひとの生活
数週間前に受けた、赤十字救急法救急員の結果が届いた。 関連記事: 赤十字の救急法救急員の講習を受ける 赤十字の救急員養成講座って不合格はあるのかなぁ 合格でした。 封筒が薄すぎて落ちたかと思った。 さて、この資格を使っ…

胃がん検診のバリウムは気合で飲みきる

胃がん検診のバリウムは気合で飲みきる

2025年6月3日火曜日
ひとの生活
ひとの病気
胃がん検診でバリウムを飲んで来た。 前日の22時以降から絶食。 水のみ検査の2時間前までは200mlはOK。 大腸内視鏡検査とかに比べたら遥かに楽よね。 自治体の検査なので役所へ行って受付。 予約時間よりかなり早めに行…

玄米を買いたいけど備蓄米ってどうなんだろ

玄米を買いたいけど備蓄米ってどうなんだろ

2025年5月31日土曜日
ひとの生活
そろそろお米がなくなりそうなので、買いたくないけど買わないといけない。 あんまり売ってないのよね5キロの玄米って。 こないだまで売ってたスーパーで見かけなくなってしまった。 いやー、いつまでもあると思うなだな。 失敗し…

マンモグラフィ検査を受けて来た

マンモグラフィ検査を受けて来た

2025年5月27日火曜日
ひとの生活
ひとの病気
眠い、仕事疲れた。 見なくてもいいメールを読んで、職場が超絶ブラック企業な事に気がつく。 数年間で企業体質が変化しちゃったのか、最初からそうだったのかw なんにしても、パワハラ感満載の内容にドン引き。 あーやだやだ。 …
前の投稿 ホーム

猫ブログはこちらから

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ

カテゴリ

ひとの生活939 ねこの生活469 イベント92 病気57 ひとの病気51 おかねのはなし49 騒音トラブル43 引っ越し36 ふるさと納税19 虫のトラブル12 パン10 ダイエット9

プロフィール

自分の写真
にゃんこ:2013年5月生まれ。シャルトリューの男の子。体重8キロ。 飼い主:1R→1DKに昇格。ロスジェネ世代です。
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

アーカイブ

  • 2025 85
    • 8月 9
      • 血便の猫を経過観察中
      • 猫の体調が気になる・・・
      • 『ありがとうございます』が言えない人
      • 早くもふるさと納税の返礼品が届いた
      • 猫砂も猫缶もお気軽には変更できない
      • 不穏な気配のする新人さん・・・
      • ポイント還元終了前にふるさと納税をする
      • 泣く準備をして映画『鬼滅の刃・無限城編』を観て来た
      • 秋の楽しみは上野の森美術館『正倉院』の展覧会
    • 7月 9
    • 6月 9
    • 5月 11
    • 4月 11
    • 3月 12
    • 2月 10
    • 1月 14
  • 2024 176
    • 12月 16
    • 11月 15
    • 10月 16
    • 9月 14
    • 8月 14
    • 7月 13
    • 6月 14
    • 5月 16
    • 4月 15
    • 3月 13
    • 2月 13
    • 1月 17
  • 2023 217
    • 12月 16
    • 11月 17
    • 10月 20
    • 9月 16
    • 8月 16
    • 7月 18
    • 6月 16
    • 5月 16
    • 4月 19
    • 3月 20
    • 2月 20
    • 1月 23
  • 2022 312
    • 12月 25
    • 11月 23
    • 10月 23
    • 9月 24
    • 8月 22
    • 7月 24
    • 6月 26
    • 5月 28
    • 4月 29
    • 3月 29
    • 2月 28
    • 1月 31
  • 2021 155
    • 12月 31
    • 11月 30
    • 10月 31
    • 9月 24
    • 8月 7
    • 7月 8
    • 6月 5
    • 5月 3
    • 4月 4
    • 3月 2
    • 2月 4
    • 1月 6
  • 2020 52
    • 12月 4
    • 11月 6
    • 10月 8
    • 9月 4
    • 8月 3
    • 7月 5
    • 6月 3
    • 5月 2
    • 4月 4
    • 3月 3
    • 2月 6
    • 1月 4
  • 2019 69
    • 12月 3
    • 11月 1
    • 10月 2
    • 9月 3
    • 8月 10
    • 7月 7
    • 6月 5
    • 5月 7
    • 4月 6
    • 3月 9
    • 2月 7
    • 1月 9
  • 2018 95
    • 12月 9
    • 11月 11
    • 10月 10
    • 9月 7
    • 8月 5
    • 7月 4
    • 6月 7
    • 5月 7
    • 4月 9
    • 3月 9
    • 2月 7
    • 1月 10
  • 2017 56
    • 12月 10
    • 11月 10
    • 10月 17
    • 9月 1
    • 8月 2
    • 7月 1
    • 5月 4
    • 4月 4
    • 3月 2
    • 2月 2
    • 1月 3
  • 2016 47
    • 12月 7
    • 11月 11
    • 10月 2
    • 8月 1
    • 7月 3
    • 6月 12
    • 4月 8
    • 3月 3
  • 2015 7
    • 8月 1
    • 7月 2
    • 6月 4
  • 2014 11
    • 12月 1
    • 11月 3
    • 10月 6
    • 9月 1
Powered by Blogger

© 銀灰色のきみと、 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo