猫と暮らし始めてからずっと、猫砂はトイレに流している。

もちろん、トイレに流せる用の砂なので、気にすることなく流し続けていた。

その日の朝も、出かける前にトイレを済ませ、ついでに猫のうんちも流すか~と一緒に放り込んで、レバーを捻ったら、水が流れない。

水が・・・流れない・・・!?


(マジか

ついに詰まった?

どうしよう

管理会社に連絡するか

去年の更新の時に安心サービス抜けたんだった

修理代かかるかも

水道屋さんに電話?

料金高そう

とりあえず・・・仕事に行かなきゃ)

面倒なことになった。

とゆうことでそのまま放置して仕事から帰ってから、確認。

まず、トイレタンクの蓋を開けてみた。

水が溜まってる。

レバーをもう一度捻ってみると、スカスカして手ごたえがない。

うーん。

トイレタンクなんてほとんど見たことないから、内部の構造がよくわからん。

即座にGoogle先生にお伺いを立て、内部構造の図解で確認。

レバーにくっついたチェーンがトイレタンクの底にある、ゴムの蓋を持ち上げて水を流すようになっている。

トイレのトラブルで検索すると、このチェーンがちぎれて水が流れなくなることが多いらしい。

改めてチェーンを確認すると、ゴムの蓋から外れてた。

あ、じゃぁ、チェーンを買って付け替えれば問題解決なんじゃね?って思ってよく見ると
チェーンがちぎれた形跡がない。

チェーンはちぎれていない・・・。


とゆーことは、ゴムのフタからチェーンが外れただけで、かけ直せばいいってことか?

どこに?

どうやって?

中に手突っ込むのやだなぁ。

さらに調べると、直す前はトイレの水の元栓を閉めてからやりましょうって書いてある。

元栓っぽいのが横にあったので、マイナスドライバーで回す。

回らない・・・。

100均のドライバーがビキビキ音を立てて逆に回されそうになっとる。

ヤバい、直せないかも。

夜も遅いので、これから連絡するのもイヤだし、明日考えよう。

とりあえず、ゴムの蓋をずらすと水は流せるので棒でずらして流す。

あー、どうしよう。