銀灰色のきみと、
猫のシャルトリューと一人暮らし歴17年目(猫と11年目)の日常です。
ホーム
プライバシーポリシー
全記事一覧
MENU
ホーム
プライバシーポリシー
全記事一覧
SIDE
ホーム
イベント
映画『モノノ怪 火鼠』を観て来た
映画『モノノ怪 火鼠』を観て来た
2025年4月6日日曜日
イベント
ひとの生活
前作と比べると全然宣伝してない『モノノ怪 第二章 火鼠』 関連記事: 映画『モノノ怪 唐傘』を観て来た どうやら前作がコケたっぽいので、盛り上がってないらしい。 初回がコケると3部作はキツイよなー。 18年前のアニメだ…
上手くいかない時は小網神社へお参りへ
上手くいかない時は小網神社へお参りへ
2025年3月5日水曜日
イベント
ひとの生活
小網神社大好き人間だけど、混雑を避けて今年ようやく初詣。 疲れた時は、日本橋の小網神社へ行くに限る。 特に何もない日だったので、行列もなくスムーズに参拝。 平日の昼にもかかわらず、警備員さんも2名配置されていた。 すっ…
マーベル映画『キャプテン・アメリカ』吹替えを観てきた
マーベル映画『キャプテン・アメリカ』吹替えを観てきた
2025年2月15日土曜日
イベント
ひとの生活
ちょっと熱は冷めちゃったけどマーベル映画を観てきた。 関連記事: 六本木ヒルズに『アベンジャーズ展』を観に行く キャプテンアメリカ・ブレイブ・ニュー・ワールド。 しかも初日。 吹替え版。 吹替えは需要が少ないのか、…
巳年のパワースポット『蛇窪神社』へ行ってきた
巳年のパワースポット『蛇窪神社』へ行ってきた
2025年1月7日火曜日
イベント
ひとの生活
正月から働きづめだったので、最後のお正月気分を味わうために品川にある『蛇窪神社』へ行く。 蛇をお祀りしてる神社なので巳年にピッタリ。 メディアにも散々取り上げられたせいで、なんと参拝まで4,5時間待ちっていう、なかなか…
クリスマスイブに穴八幡宮へ行ってきた
クリスマスイブに穴八幡宮へ行ってきた
2024年12月24日火曜日
イベント
ひとの生活
早稲田にあるパワースポット、穴八幡宮へ今年もお参り。 目的は、期間限定の一陽来復御守。 関連記事: 穴八幡宮でコンピューター手相をやってみた 平日の午前中でも凄い人がいて早くもお正月の気分だけど、新年のおめでたい感…
千駄ヶ谷の新将棋会館をぶらり歩き
千駄ヶ谷の新将棋会館をぶらり歩き
2024年12月11日水曜日
イベント
ひとの生活
数年ぶりに千駄ヶ谷へ。 目的は千駄ヶ谷の新将棋会館のカフェ。 たまには推し活でもするかなと。 数年前から将棋にハマっている。 アベマの将棋チャンネルを見るためにプレミアム加入してるぐらいw てことで『棋の音』にやってき…
小網神社へ行って来た2024・・・25
小網神社へ行って来た2024・・・25
2024年11月26日火曜日
イベント
ひとの生活
今年も早々に日本橋の小網神社へお礼参りと来年のご挨拶。 はやっw コロナ禍から始まった幸先詣では12月末頃に行ってたけど、今回、さらに早めにお参りへ行ったのは、限定御守りが目当て。 限定に弱い人間。 弁天祭限定財運御守…
ゲゲゲの謎をみてインフル予防接種を受ける
ゲゲゲの謎をみてインフル予防接種を受ける
2024年10月8日火曜日
イベント
ひとの生活
今さらながら『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 真生版』をみてきた。 テレビ版の鬼太郎は夢子ちゃん世代。 R15になって、結構エグイって見た人から聞いていたので、大丈夫かなーって思いながら。 最近は夏目友人帳ぐらいがちょうどいいの…
リバイバル上映『パトレイバー』(1989)を観た
リバイバル上映『パトレイバー』(1989)を観た
2024年9月25日水曜日
イベント
ひとの生活
中高生の頃に最もハマった作品のひとつ。 機動警察パトレイバー。 漫画とビデオは実家出た時に処分しちゃったけど、小説だけは引っ越すたびに持ち歩いている。 当時はまだ子供で映画館ではみられなかった映画第一作。 セリフを覚え…
六本木のサントリー美術館で国宝の源氏物語絵巻を観てきた
六本木のサントリー美術館で国宝の源氏物語絵巻を観てきた
2024年8月30日金曜日
イベント
ひとの生活
東京ミッドタウン六本木にある、サントリー美術館で開催中の『徳川美術館展・尾張徳川家の至宝』を観てきた。 行ったことのない美術館に行こうと調べた結果、サントリー美術館になったので、徳川家に興味があるかと言われると、特にな…
前の投稿
ホーム