胃がん検診でバリウムを飲んで来た。

前日の22時以降から絶食。

水のみ検査の2時間前までは200mlはOK。

大腸内視鏡検査とかに比べたら遥かに楽よね。

自治体の検査なので役所へ行って受付。

予約時間よりかなり早めに行ったのに、すでにかなりの人数が受付済み。

はえーなw

来年はもっと早くいくかー。

行ったところで待つからあんま変わらんけど。



検査着は用意されていないので、半袖ブラトップ着用してきてササっと着替え。

発泡剤を飲んで、バリウムを飲む。

毎度の事ながら、ドロッとしてもったりして、めちゃくちゃ飲みにくい。

これを飲みきれなくて検査中止になる人もいるとか。

きょうだいも飲みきれず断念したとか言ってたなぁ。

バリウムは気合で飲みきるしかないよね。

規定量は決まってるんだろうけど、今年はバリウムが少なく感じたw

気合で飲みきり、回転する検査台で自分もグルグル回転。

逆さまにされて腕の筋力を試される。

筋力の衰えた高齢者にはキツイ検査だよなぁ。

人によって、ちょっと回転の仕方とか変えるのかなー。

検査終了して、ソッコーで下剤を飲む。

バリウム検査は出し終わるまでが大変なのです・・・。



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ