ここ数年、イヤホンで数時間耳を塞ぐと、耳の奥に違和感が出るようになった。

なんていうか、綿棒で奥を延々とかきむしりたくなるような感じw

で、悪化して終始、違和感が残るように。

左耳が特にアレなので、イヤホンつけるときは右だけつけて聞くようにしていた。

耳を塞がない形のイヤホンを買おうと探していたら、こんなのを見つけた。





イヤホンではない。

小型化されたスピーカーを首にかけて使う。

外では使えない。

音丸聞こえだからねw

でも家で使う分にはいいんじゃないかと。

Bluetoothで接続できるので、家の中で掃除とかしながら聞けるのも良い。

これ、なかなかいいな。

重さはまったく感じない。

音の良し悪しは気にしてない。

当たり前だけどスピーカーが耳元にあるからハッキリ聞こえる。

外してその辺に置いといても普通にスピーカーとしても聴けるのがイヤホンと違う所。

Bluetoothの宿命というか、会話とか聞いているとごくわずかに遅延しているような感じ。

テレビにも接続できるらしいけど、トランスミッター買わないとダメだな。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ