毎年、今の時期は寒暖差アレルギーで薬漬けなのに、今のところ出てない。


朝の冷え込みがまだユルいせいか・・・。


アレルギーって名前はついているけど、アレルギーではないので、紛らわしい。




数日前に12年使ってた猫砂を、別のメーカーに切り替えた。


物価高で。


関連記事:12年間買っていた猫砂を変えてみる


ちょっとずつ、新しい砂を混ぜて慣らしていってたけど、どうやら問題なさそう。


ドンキで売られていたオリジナル猫砂。


おしっこの固まりは良い。


色が白系なので、おしっこしたかどうかパッと見分かりにくいのが難点。


じーっとみると分かるけど。


ずっと使っていたヒノキの猫砂は独特の香りがしていた。


ドンキの猫砂はおからの猫砂で、こちらも独特の香りがある。


猫が気にするかなと思ってたけど、それも大丈夫っぽい。


あとは、一度猫トイレを洗って砂を全とっかえした時どうなるかだなー。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ