猫アレルギー持ちでも猫と暮らせるけど・・・
眠いし寒いしくしゃみが止まらない。

寒暖差アレルギーか、花粉症か、猫アレルギーか・・・どれだろう。
花粉症はグレーゾーンで、スギアレルギーはあるけど、そこまで症状があるわけじゃない。
猫アレルギーは完全にクロ。
検査でも高い数値で出てる。
飼い始めは低めだったけど、数年で高くなった。
猫と暮らして11年。
しょうがないよね。
気をつければ、日常生活で影響はそんなにはない。
365日、空気清浄機稼働。
猫を触った手で顔や目を触ると痒みがでるので触ったら手を洗う。
薄着で猫を抱っこすると調子が悪いとお腹に湿疹ができたりするので、厚着で。
その辺を気を付けていれば、夜も一緒に布団で眠れる。
枕共有はちょっと危ないと思いつつ、まめにカバーを取り換えて対処。
しかし、最近、顎の下から首筋にかけて赤みと痒みがでている。
原因は分かってる。
枕の半分を占領して寝てる猫の背中に、顎下から首筋をくっつけてお腹をモフモフしながら抱えるようにして寝てるせい。
ダイレクトに聞こえてくるゴロゴロ音がいいBGMなのよねw
フェイスラインはギリセーフかと思ってたけどダメだったか。
顔をくっつけて寝るのはしばらく控えよう・・・。
でもねー、隣で猫が寝てたらモフモフしちゃうのよねw
