渋谷散策でヒグチユウコさんの『ボリス雑貨店』に行く
LINE CUBE SHIBUYAで行われる高橋優さんのライブに参戦するので、久々に渋谷を散策する。
渋谷は5年以上は来てないと思う。
今回の目的地は3つ。
表参道にあるヒグチユウコさんのお店『ボリス雑貨店』に行くこと。
こちらはこないだ観たコマ撮りアニメ映画『ジャンクワールド』の企画展をしていて、将棋連盟とコラボしていたりしている。
もう一つが、セルリアンタワー東急ホテルへ行くこと。
宿泊するわけじゃなく、ホテル内にあるペストリーショップ『カルメラ』のシューパリジャンをゲットするのが目的。
こちらは、去年の将棋のタイトル戦『竜王戦』で挑戦者の佐々木勇気先生が2日間で4回連投して話題を呼んだおやつ。
ずっと食べてみたかったのよねー。
で、最後は『しぶちか』東急フードショーにあるパン屋さん『ブリコラージュ』へ行くこと。
なんか有名らしいのでw
ボリス雑貨店は表参道の大通りからちょっと外れたところにある。
混雑時の入場整理券にラインを使うので事前に登録しておいたけど、順番まちはなかったので必要なかった。
店内のスペースの半分ぐらいが『ジャンクワールド』の模型が展示中。
登場したキャラほぼ全部の人形が展示されていたような・・・。
3バカもいたし。
人形のプロポーションがカッコイイよなー。
外に展示しているものは写真撮影可。
渋谷へ移動して、セルリアンタワーへ。
が、駅の出口を間違えてしまって現在地が不明となるw
超絶方向音痴なのでGoogleマップ見ても道が、方向が分からん。
地下から回れば早いかもって思ったけど余計迷子になるので、地上からノロノロ移動。
どうにか、セルリアンタワー東急ホテルに到着。
・・・が、ペストリーショップの入口が見当たらない。
外側から店に入れる場所はないのかなーと、ぐるっと一周して見つからないので、ドキドキしながらホテル内部へ突入。
富裕層wが歓談してるロビーのラウンジみたいな奥にペストリーショップを発見。
お目当てのシューパリジャン・・・あったぁ。
ライブ前のおやつゲット。
さらにライブ前の食料調達のため『しぶちか』へ移動してパン屋さんへ。
東急フードショーにある『ブリコラージュ』でたまごサンド他を購入。
この時点で、暑さと渋谷の人の多さとゴチャゴチャ感で疲労困憊に。
これからが本番なんですけどw
で、補給ポイントとして選んだのは『渋谷区役所』の中にある広いフリースペース(飲食可)
お昼には食堂がオープンしていて、スペースは18時まで利用できる素晴らしい場所。
しかも、すぐ隣がライブ会場っていうめちゃありがたい立地w
ほんと、渋谷とは思えないぐらい静かで空いていて涼しい場所でサイコー。
今後、LINE CUBE SHIBUYAでライブ参戦するときは絶対にここで一服するわ。
役所なので土日祝日はお休み注意だけどw
たまごサンドとシューパリジャンんまい。
